百名山赤城山、夏の風物詩!
■(8月1日)赤城山夏まつり開催中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年8月1日(土曜日)に開催を予定しておりました「第32回赤城山夏まつり」は中止となりました。ご来場を予定していた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【お問い合わせ】
赤城山夏まつり実行委員会事務局 (富士見支所地域振興課)027-288-2211
赤城神社では神事のほか、 小笠原流弓馬術礼法宗家奉納弓術が行われます。 大沼湖畔ではジャズコンサート、手漕ぎボート大会を開催、ツリーイング(木登り体験)なども楽しめます。夜には灯ろう流しが行われ、赤城姫・淵名姫が赤城神社でいただいた御神火を灯ろうへ灯し、皆で祈願します。湖面に揺らめく灯りと、フィナーレに打ち上げられる20分間の花火が幻想的な光景を作り出します。
開催期間 |
開催終了 令和2年度は中止になりました(当初予定:令和2年8月1日(土)) |
---|---|
開催時間 | 午前10時~午後7時40分 |
会場名 | 赤城大沼湖畔他 |
住所 | 群馬県前橋市赤城山 |
電話番号 |
|
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 関越自動車道前橋ICより70分、関越自動車道赤城ICより約60分 |
交通アクセス(公共) | JR前橋駅北口6番乗り場よりバスで80分「あかぎ広場前」下車すぐ(平日は乗換あり) |
駐車場 | 700台 |