第3回 前橋藩主 松平大和守家顕彰祭【令和2年度は延期となりました】

だいさんかいまばしはんしゅまつだいらやまとのかみけけんしょうさい
幻の名刀「式部正宗」初披露

【開催延期】
4月26日(日曜日)に開催が予定されておりました「第3回前橋藩主松平大和守家顕彰祭」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を延期することといたしました。
なお、延期日につきましては、現在調整中であり、決定次第ホームページ等でお知らせいたします。
ご来場を予定していた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

■お問合せ
前橋市文化国際課 文化振興係
電話:027-898-6992 ファクス:027-224-1188


江戸時代に前橋を治めた四藩主「前橋四公」の一つである、前橋藩主・松平大和守家の功績を称え、その歴史的価値をこれからのまちづくりに活用するため「第3回 前橋藩主 松平大和守家顕彰祭」を開催します。

今回は、旧前橋城内にある「群馬会館」と「前橋公園」をメイン会場に、楽しみながら「引っ越し大名!松平家」を知ることができる様々な催しを開催。両会場間は徒歩約5分で移動できるほか、その道中では江戸~明治~昭和にかけての貴重な前橋の歴史遺産を数多く発見することができます。ぜひイベント参加を通じて前橋の歴史を体験してみてください。

カテゴリ
歴史
開催期間 開催終了 令和2年度は延期になりました(当初予定:令和2年4月26日)
事前予約講座など一部要予約(詳細は公式ホームページから)
会場名群馬会館1階広間・前橋公園みどりの散策エリア・前橋東照宮
住所 群馬県前橋市
電話番号
  • 027-898-6992(松平大和守家顕彰祭実行委員会事務局(前橋市文化国際課))
公式サイト
駐車場前橋市役所駐車場、前橋公園駐車場
※公共交通機関の積極的なご利用をお願いします
関連資料