フィクションとノンフィクションが交差する本展で明治末期の文壇世界へ
2020年テレビ放送で人気を博したアニメ『啄木鳥探偵處』(原作:伊井圭/創元推理文庫刊) は、文明開化の浅草界隈を舞台に歌人 石川啄木と言語学者 金田一京助が、数々の怪事件を推理し解決していく探偵物語です。主役をとりまく文士仲間として萩原朔太郎、吉井勇、若山牧水、野村胡堂、平井太郎 (江戸川乱歩)、芥川龍之介らが登場し、彼らの厚い友情と恋模様が描かれています。
企画展では朔太郎と啄木に焦点をあて、著書などを展示し、ふたりの表現活動の足跡を辿ります。また、会期中は展示と併せてアニメ上映会も開催されます。
【アニメ啄木鳥探偵處 上映会】
◆会場 3階ホール (定員50名) 観覧無料
◆開演 各回14:00 (開場13:30)
◆所要時間 約1時間
◎11/12(土) 第三首「さりげない言葉」
第四首「高塔奇譚」
◎12/18(日) 第五首「にくいあん畜生」
第六首「忍冬(すいかずら)」
※文学館館長が声優として特別出演
◎1/9(月・祝) 第十一首「逢魔が刻」
第十二首「蒼空」
※申込み不要、当日会場へお越しください。
開催期間 | 開催終了 令和4年10月15日(土)~1月22日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(入館16:30まで) |
会場名 | 前橋文学館 3階オープンギャラリー |
住所 | 群馬県前橋市千代田町3丁目12-10 |
電話番号 |
|
公式サイト | |
休業日 | 水曜日、11/24(木)、年末年始(12/28~1/4) ※11/23(水・祝)は開館 |
料金 | 観覧無料 |
交通アクセス(車) | 関越自動車道前橋ICから15分(周辺有料駐車場をご利用ください) |
交通アクセス(公共) | [電車]JR前橋駅から徒歩で15分(周辺有料駐車場をご利用ください) [バス]JR前橋駅からバス(3系統)で7分(総合バス案内所) |
駐車場 | なし ※広瀬川サンワパーキングが最寄 |