2019 年 2 月 1 日
【ワカサギ釣り体験/氷穴あけ競走 中止のお知らせ】
2月2日開催を予定している「赤城山雪まつり」の一部イベントについて、強風による悪天候が予想されることから、お客様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きます。
楽しみにされていた方には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。
その他イベント(ジュニアスキー教室・雪上宝探し・スノーシューツアー)や、協賛イベント(前橋ホワイトフェスティバル)は実施いたします。
どうぞお気をつけてお越しください。
最新情報は前橋市フェイスブックでお知らせします。https://www.facebook.com/maebashicity/


氷と雪の世界 白銀の赤城山を満喫!「 第30回赤城山雪まつり」
雪や氷上を楽しむイベントが盛りだくさん!
氷上ワカサギ釣りや、スノーシューツアー、ジュニアスキー教室、雪上宝探しなど赤城山の冬アクティビティが、ぎゅぎゅっと詰め込まれた1日です。
協賛イベントの「前橋ホワイトフェスティバル」では犬ぞりも楽しむことができます。
暖かい服装でぜひお出かけください。
第30回赤城山雪まつり
時間 9時00分~14時30分
※開始時間は内容により異なります
会場 赤城山第1スキー場、赤城大沼、白樺牧場ほか
(前橋市富士見町赤城山)
お問い合わせ 赤城山雪まつり実行委員会(前橋市観光振興課内)
電話 027-210-2189
詳しくはこちらからまるごとガイド内赤城山雪まつりページをご覧ください。
カテゴリー: イベント・祭, 未分類, 赤城山
2019 年 1 月 28 日
赤城山から吹き下ろす「赤城おろし」と呼ばれる強風を利用した凧揚げ大会が行われます!冬の澄み切った空へ25.5畳の大凧や6畳凧、スタントカイトなどが天高く舞いあがります。
小学生以下を対象に無料凧のプレゼント(先着200名、9:00~整理券配布)が行われるほか洋凧(500円)の販売などもあり、子どもの凧揚げコンテストも行われます。
また、パトカー、白バイ、消防車、自衛隊車両などが展示され、乗車体験なども楽しめます。
■日程:平成31年2月17日(日)
■時間:9:00~13:30
■場所:敷島公園 河川緑地
(前橋市敷島町)
※スケジュールなど詳しくは第27回上州空っ風凧揚げ大会チラシをご覧ください。
※公共交通でお越しの方は、JR前橋駅 (北口1番乗り場)からバス約12~20分「敷島公園バスターミナル」降車→徒歩約5分
◆お問い合わせ◆
前橋商工会議所青年部緑水会
電話027-234-5111
カテゴリー: お知らせ, イベント・祭, トピックス, 未分類
2019 年 1 月 25 日
昨年行われました「第38回前橋観光百景写真コンテスト」で入賞した30作品の展示が、群馬県庁32階展望ホールで始まりました。
春夏秋冬、多様な角度から見た魅力ある県都前橋の姿をご覧ください。
また、「前橋フィルムコミッション展」を同時開催しており、当協会の前橋フィルムコミッションが支援した作品(今年度公開された市内で撮影されたバラエティ・ドラマなど)の撮影時の写真やポスターを展示しております。
期間 2019年1月25日(金)~31日(木)
会場 群馬県庁 32階展望ホール(前橋市大手町1-1-1)
時間 平日8:30~22:00/土・日・祝日9:00~22:00
(展望ホール開放時間) ※最終日は14:00まで
第38回前橋観光百景写真コンテスト受賞作品はこちらのページでもご覧いただけます


カテゴリー: お知らせ, 写真展, 前橋フィルムコミッション, 展覧会・展示(デザイン、アート、文学、サブカルチャー)
2019 年 1 月 23 日
大胡赤城線(16号)と沼田赤城線(251号)の一部について、積雪や路面凍結により道路が危険な状態になるおそれがあり、交通の安全が確保できないため下記の期間『冬期閉鎖』となります。
赤城山にお出掛けの際は県道4号線をご利用ください。
【主要地方道 大胡赤城線 (16号)】
•区間 前橋市苗ヶ島町地内(赤城温泉入口)から前橋市富士見町赤城山(小沼地先)まで
•距離 9.1km
•期間 平成30年12月18日(火)午前10時から平成31年4月8日(月)午前10時まで
【一般県道 沼田赤城線 (251号)】
•区間 沼田市利根町砂川(旧有料道路料金所)から前橋市富士見町(大沼周遊道路交差点)まで
•距離 11.1km
•期間 平成31年1月4日(金)午後2時から平成31年3月22日(金)午前10時まで
※解除予定日時については、積雪等の状況により変更することがあります。ご注意ください。
そのほか群馬県管理道路の冬季閉鎖についてはこちらから群馬県HPをご覧ください。
http://www.pref.gunma.jp/06/h2810053.html
カテゴリー: お知らせ, トピックス
2019 年 1 月 23 日


白銀の赤城山をスノーシューで歩いてみませんか?
スノーシューとは、【西洋かんじき】とも言われる雪の上を歩くための道具です。ふわふわの雪を踏みしめる爽快感、雪と氷の織りなす幻想的な世界をお楽しみください。
【赤城山スノーシューハイキング】
◇開 催 日 2019年1月29日(火)・30(水)、2月5日(火)・7日(木)・11日(月祝)・12日(火)・18日(月)・21日(木)・25日(月)・27日(水)
◇時 間 受付/8:45~ 体験ツアー/9:20~13:00 ※多少の前後あり
◇参 加 費 用 お一人様 5,500円(昼食、スノーシューレンタル、ガイド料、保険料込み)
◇コ ー ス 前橋市赤城少年自然の家~見晴山(ティータイム・ヒップソリ)~昼食~大沼氷上~前橋市赤城少年自然の家
※悪天候時や雪・氷の状態によりコースの変更、またはやむなく中止となる場合があります。
◇参 加 条 件 小学4年生以上で3時間程度の山歩きができる方
◇お 申 込 要事前申込FAX・TEL・メールでお申込ください。申込み予約はツアー開催日の5日前まで受付
◇お問い合わせ 赤城山観光連盟(前橋市赤城少年自然の家内)
電話027-287-8227(平日 9:00~16:00 ※休所日を除く)
そのほか詳しくはこちらの*チラシPDF*をご覧ください。
カテゴリー: Walk・run・run, トピックス, 赤城山