マエバシ 〇〇 ライナーノーツ

前橋のバラにまつわる人々

前橋市の「市の花」である、バラ。
実際に、前橋市は全国有数の切りバラの生産地です。その作付面積は全国5位を誇り、年間950万本が出荷されています。

私たちが普段何気なく目にしているバラには、楽しみ方が大きくわけて2種類あります。
ひとつは、園芸・観賞用として育てられるバラ(ガーデン品種)。もうひとつは、切り花として生産されるバラ(営利用切花品種)。

そんな2つのバラの楽しみ方を深く知るために、前橋市でそれぞれのバラを育てるバラ園と農家に、2つの視点からインタビューをおこないました。

世界各国のバラが咲き誇る「敷島公園門倉テクノばら園」



敷島公園門倉テクノばら園(以下敷島ばら園)は、昭和46年5月に開園し、その後平成20年3月にリニューアル。開園以来、訪れる多くの人たちを魅了し続けています。そんなばら園とバラの魅力について、園長長岡さんと技士の藤倉さんにお話をうかがいました。
 

クラシックなバラを楽しむレトロな花園