群馬・前橋が誇る創作こけしの世界へ

群馬県の生産量が日本一と言われる「創作こけし」をご存じでしょうか。
こけしと言うと、円筒形の胴体に丸い頭がついた細目の伝統的な木人形を思い浮かべますが、こけし業界ではこのこけしを「伝統こけし」と分類します。
一方で、前橋で作られるこけしは「創作こけし」に分類され、伝統的なこけしのイメージにとらわれず、職人の創造性が形、色、表情に忠実に表れる点が特徴です。

こちらでは、昭和初期から磨き上げられている創作こけしの技が凝縮された映像をご紹介しています。
金箔を施す技術の截金(きりかね)の作業や、ポップでユーモラスなこけしなど市内の職人にも密着して制作された映像を見れば、奥の深い創作こけしの世界に引き込まれること間違いなしです。

※本ページに使用している動画は、総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信」事業に採択された創作こけしのプロモーション映像であり、英語のナレーションと字幕で作成されています。
 

創作こけしの魅力

創作こけしは多様な形や伝統にとらわれないデザインが特徴ですが、日本の風景や和室に合うものが多く、海外在住の方から見ても日本的な美を感じられるという共通点があります。もちろん洋室や他の家具とマッチするもの多く、どんな背景にも馴染む不思議な工芸品です。

こけしが出来るまで 

※本編中の一部の職人・工房は前橋市外のご協力をいただいています。

創作こけしに用いられる高い技術

群馬県内では明治時代(19世紀)に前橋市内の工房から広まり定着していった創作こけしは、職人の創意工夫や技術によって他の追随を許さない美術品として評価されています。

この動画で用いられている截金という技術は、前橋市の職人だけが創作こけしに用いていると言われています。
金箔によって異なる色味の違う輝きで表現された世界観や、細かい細工で作り上げられた繊細な描写は見る者を虜にします。

キャラクターこけしへの派生

自由度が高い創作こけしは身近なキャラクターや似顔絵を題材にしたものも多くあります。
好きなキャラクターやオーダーメイドしたデザインがこけしになると、愛着もひとしおです。

※本編中の一部の職人・工房は前橋市外のご協力をいただいています。

こけしの購入はこちら

前橋市内のこけし職人へ、作成依頼や購入の問い合わせをご希望の場合は、前橋市観光政策課(Tel: 027-257-0674)までお問い合わせください。