2025/09/04

10/8(水)宮城公民館で「宮城郷土史会公開学習 赤城南麓の中世石塔」参加者募集中!

赤城山南面地域には、多くの中世石塔が造立されました。これらの多くは、天台宗と赤城山の二つの信仰が重なり合い、互いに大きく影響しています。今回はそのうちの特徴的な笠塔婆と宝塔の二つの石塔を取り上げ、その分布地域から赤城南麓の人々の信仰について考えます。

■開催日
10月8日(水)
■開催時間
13:30~15:00
■開催場所
宮城公民館2階研修室
(前橋市鼻毛石町1711-8)
■参加費
100円(一般参加者)
■定員
30名(先着順)
■申込・問い合わせ
会員以外の方は前日までに宮城郷土史会事務局までご連絡ください

宮城郷土史会事務局 岩崎様
☎090-5994-4564
メール:iwasaki-kei♦knd.biglobe.ne.jp
※♦を@に変換して送ってください
  • 10/8(水)宮城公民館で「宮城郷土史会公開学習 赤城南麓の中世石塔」参加者募集中!