貴重な史跡の集積地

このエリアは、7世紀造営の愛宕山・宝塔山・蛇穴山の3基の大型方墳や、6世紀末に作られた総社二子山古墳のほか、4世紀〜5世紀につくられた遠見山古墳(竪穴式石室)や王山古墳(東日本で最も古い横穴式石室)の前方後円墳のなど、貴重な古墳が狭いエリアに集積していることが魅力。このうち、愛宕山・宝塔山・蛇穴山の三つの古墳(国指定史跡)は常時石室を公開おり、7世紀の完成された美しい古墳の石積みをご覧いただけます。
(マップは宝塔山古墳)

住所 〒371-0852 群馬県前橋市総社町総社
電話番号
  • 027-280-6511(前橋市文化財保護課)
公式サイト